金属を錆びから守る鍍金加工で長寿命化いたします。

ご依頼・お見積りはこちら

About US

 私たちは長年培った専門技術と優れた職人技を融合させ、金属を錆びから守るための表面処理である鍍金加工サービスを提供しています。創業以来、高品質な製品の提供を通じて顧客満足度の向上を追求してきました。弊社の製品は低コストで美しく、そして耐久性を兼ね備えており、さまざまな産業分野で利用されています。また、技術革新を意識することで製品の品質向上と効率化を図っており、環境に配慮した生産管理にも取り組んでいます。これからも高い技術力と信頼性を持つパートナーとして皆様の期待に応え続けます。

鍍金(めっき)とは

金属などの表面に別の金属の薄い層を重ねることです。鍍金する素材によって見た目をきれいにしたり硬くしたりさまざまな効果がありますが、私たちは錆びを防ぐための亜鉛鍍金を行っています。鍍金は化学薬品を使うため、無害にして排水することも大切です。

鍍金層の厚みは注文によって3~25ミクロンと幅があり、層が厚くなるほど錆びにくくなります。

鍍金(めっき)とは

金属などの表面に別の金属の薄い層を重ねることです。鍍金する素材によって見た目をきれいにしたり硬くしたりさまざまな効果がありますが、私たちは錆びを防ぐための亜鉛鍍金を行っています。鍍金は化学薬品を使うため、無害にして排水することも大切です。

鍍金層の厚みは注文によって3~25ミクロンと幅があり、層が厚くなるほど錆びにくくなります。

STEP
アルカリ洗浄

鍍金する品物の表面に塗られている防サビ用油を洗います。

STEP
塩酸洗浄

サビや酸化被膜を洗って、鍍金を定着しやすくします。

STEP
電気亜鉛めっき

品物にマイナス、亜鉛にプラスの電気を流し、鍍金します。

STEP
バレルめっき

小さな品物は大きなかごに入れて、まとめて鍍金します。

STEP
クロメート処理

亜鉛めっきの上に被膜を作り、さらにサビにくくします。

STEP
排水処理

アルカリ、塩酸、メッキ液を無害な状態まで処理します。

STEP
アルカリ洗浄

鍍金する品物の表面に塗られている防サビ用油を洗います。

STEP
塩酸洗浄

サビや酸化被膜を洗って、鍍金を定着しやすくします。

STEP
電気亜鉛めっき

品物にマイナス、亜鉛にプラスの電気を流し、鍍金します。

STEP
バレルめっき

小さな品物は大きなかごに入れて、まとめて鍍金します。

STEP
クロメート処理

亜鉛めっきの上に被膜を作り、さらにサビにくくします。

STEP
排水処理

アルカリ、塩酸、メッキ液を無害な状態まで処理します。

Work Photos

会社名有限会社 貝塚鍍金工業所
代表者西出 須美子
設 立1963年(昭和38年)
所在地〒597-0051 大阪府貝塚市王子337
TEL072-423-1653
FAX072-436-1809
従業員数約25名
設 備バレル3台・ラック2台
認 証
DNV ISO 9001
JAB MS CM019
会社名有限会社 貝塚鍍金工業所
代表者西出 須美子
設 立1963年(昭和38年)
所在地〒597-0051
大阪府貝塚市王子337
TEL072-423-1653
FAX072-436-1809
従業員数約25名
設 備バレル3台・ラック2台
認 証DNV ISO 9001
JAB MS CM019

環境に優しくに優しくに厳しく

Access